「食の安心・安全」を徹底したい
物流トレーサビリティ―と徹底した温度管理で

数年前から相次いで発生した食品にまつわる事件(産地偽装など)を受けて、日本の消費者の「食の安心・安全」に対する関心はこれまで以上に高まっております。食品サプライチェーンを下支えする、我々のような物流・ロジスティクス企業に対する期待感も大きく、製品を生産・供給するメーカー側、卸・小売業といった流通業、そして消費者へ単にモノをお届けするだけでなく、安心と安全も一緒にお届けすることが当社の使命となっていると言えるでしょう。
「食の安心・安全」を担保するための物流面での取り組みには、流通経路をきちんと把握するためのトレーサビリティ―の実施、さらに、物流センターでの庫内オペレーションや輸配送時の徹底した温度管理などがあります。現在、当社はもちろんのこと、同業他社の食品3PL各社も、これらの取り組みを通じて、「食の安心・安全」を実現いたしております。
食品の高品質の維持と"おいしい食感"を確保

しかしながら、私たちサンロジスティックスは、こうした「食の安心・安全」に"おいしさの維持"も付加していきたいと考えております。食品にはそれぞれ「おいしく食べられる温度帯」というものが存在します。安心・安全を徹底しつつ、食品のおいしさも追求する。それによって、他社よりも一歩前に出た定温物流サービスを提供し続けていきます。
当社の食品物流管理に関する温度帯へのこだわりは以下のページからご覧いただけます。
